フローサイトメーターを使用して、細胞表面マーカーの解析を実施します。
ヒト間葉系幹細胞の定義とするための基準となる細胞表面マーカーの発現を確認します。
間葉系幹細胞 | 陽性マーカー | CD73,CD90,CD105 |
陰性マーカー | CD11b,CD14,CD19など |
間葉系幹細胞 | |
---|---|
陽性マーカー | CD73,CD90,CD105 |
陰性マーカー | CD11b,CD14,CD19など |
※間葉系幹細胞は随時解析可能です。
※造血細胞や免疫細胞などの細胞表面マーカーの解析も実施いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
【細胞受入】
凍結または冷蔵(ペレット)で2×106cells以上お送りください。
【細胞培養】
細胞数を確認し、必要に応じて培養します。
【細胞回収、ブロッキング】
回収、ブロッキングを行います。
【標識抗体調製、染色】
標識抗体調製、染色を行います。
【結果解析報告(試験報告書)】
検査結果を書面にて報告させていただきます。
CD73…95.1%
CD90…95.9%
CD105…93.1%
CD14…1.5%
CD19…0.3%
CD31…0.1%
間葉系幹細胞の細胞表面マーカー(陽性、陰性マーカー各3種類)の場合1検体あたり150,000円
→2025年5月末まで1検体あたり
100,000円(税抜)で実施します!
→複数検体申し込みの場合、さらに割引いたします!