弊社製品である幹細胞分離基材を利用した方法で幹細胞(hMSC)を分離します。(コラゲナーゼ不使用)
ご用意いただいたヒトの組織(脂肪、臍帯、骨髄、歯髄など)から幹細胞を分離します。
※ヒト以外の組織についても受入可能な場合がございますので、お問い合わせください。
※培養コンサルティングのご相談も承ります。
01
高い純度
基材分離法で幹細胞を分離するため、純度が高い幹細胞を回収できます。
02
細胞ダメージが少ない
コラゲナーゼを使用していないため、細胞へのダメージが少ない幹細胞を回収できます。
03
完全自家培養が可能
アニマルフリー培地で培養するため、自己組織と自己血清をご用意いただければ、完全自家培養が可能です。
【組織受入】
組織を0.1〜0.2g程度採取後、組織保存液に入れて、当日中に弊社に発送してください。(冷蔵輸送)
【分離培養】
1〜2週間程度培養して増殖を確認します。必要に応じて無菌試験、エンドトキシン試験、マイコプラズマ否定試験を実施。
【細胞回収】
分離基材上に幹細胞が増殖してきたら、トリプシンで剥離させて細胞を回収します。
この時点で細胞保管することも可能です。
【継代】
継代を行い、細胞を増やします。培養上清を回収する場合は、さらに継代を行います。
【細胞回収】
(第一継代細胞)※血清量、培養量によって自家培養ができない可能性があります。
【凍結またはフラスコで納品】
※弊社で細胞保管も可能です。また、保管中の細胞から培養上清を回収、精製することも可能です。
→依頼書をご記入後、追加で必要事項のヒアリング、契約書の締結等させていただきます。